1993年に開設。坂井淑恵、桑原正彦、西村陽平から若手まで、主に日本人作家を取扱っています。私どもの作家の作品にご興味がございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。

Founded in 1993. We introduces mainly Japanese artists, from Yoshie Sakai, Masahiko Kuwahara, Yohei Nishimura to young artists. If you are interested in the works of our artists, please feel free to contact us.

 

INFORMATION

ロバート・プラット:Robert Platt

「揺らぐ領域:Flickering Realms」

 

 

2025, 3. 4 ( Tue. ) ー 22 ( Sat. )

 

 

“ Flickering Realms:揺らぐ領域 ”  Robert Platt

 

この展示は、ドゥルーズとガタリの「揺らぐ知覚」の概念を取り入れ、図と背景の流動的で動的な関係を探求します。混沌とした葉とバロック的過剰が融合した作品は、前景と背景の伝統的な境界を挑戦し、形が絶えず現れ、後退していく様子を描き出します。揺れ動く視覚体験を通して、アイデンティティや知覚の不安定さを反映し、観客の視線は織り交ぜられた複数の要素の間を行き来しながら、周囲の世界の複雑さと変容を受け入れることを促します。

 

This exhibition explores the fluid and dynamic relationship between figure and ground, drawing on Deleuze and Guattari’s concept of flickering perception. The works, blending chaotic foliage with Baroque excess, challenge traditional boundaries between foreground and background, where forms constantly emerge and recede. By inviting a shifting experience of vision, the exhibition reflects the instability of identity and perception, where the viewer’s eye moves between multiple, interwoven elements, embracing the complexity and transformation of the world around us.

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Defiant Floral_Exploding Teardrop 2025  acrylic on canvas  116.7 x 90.9 cm


 

 

西村陽平:Yohei Nishimura

国立工芸館、金沢 / National Crafts Museum

「反復と偶然:Repetition and Contingency」

2024, 12. 17 ( Tue. ) ー 2025, 2. 24 ( Mon. )

 

西村陽平の1988年制作の「トースター」が展示されています。

 

 

ロバート・プラット:Robert Platt

「ARTISTS’ FAIR KYOTO 2025」

2025, 2. 28 ( Fri. ) ー 3. 2 ( Sun. )

 

ロバート・プラットは 東福寺 会場にて展示しています。

Robert Platt is exhibiting at Tofuku-ji Temple.

 

 


 

 

近くの展覧会:Current Museum Exhibitions near the gallery

 

 

当画廊の徒歩10分圏内に国立国際美術館と大阪市立中之島美術館、少し離れて中之島 香雪美術館がございます。

 

国立国際美術館:The National Museum of Art, Osaka

 

「ノー・バウンダリーズ」  2025, 2. 22 ( Sat. ) ー 6. 1 ( Sun. )

「No Boundaries」

 

 

大阪中之島美術館:NAKANOSHIMA MUSEUM OF ART, OSAKA

 

「歌川国芳展ー奇才絵師の魔力」  2024, 12. 21 ( Sat. ) ー 2025, 2. 24 ( Mon. )

「UTAGAWA KUNIYOSHI」

 

「SPACE IN-BETWEEN:吉川静子とヨゼフ・ミュラー=ブロックマン」  2024, 12. 21 ( Sat. ) ー 2025, 3. 2 ( Sun. )

「SPACE IN-BETWEEN:SHIZUKO YOSHIKAWA and JOSEF MULLER-BROCKMANN

 

 

中之島香雪美術館:Nakanoshima Kosetsu Museum of Art

 

大原美術館所蔵「20世紀美術の巨匠たち ♡ ウォーホル、ロスコ、リキテンスタイン」  2025, 1. 18 ( Sat. ) ー 4. 6 ( Sun. )

「GREAT MASTERS OF 20TH CENTURY ART from THE COLLECTION OF THE OHARA MUSEUM OF ART」

 

 

藤田美術館:FUJITA MUSEUM

 

漠 2. 1 ( Sat. ) ー 4. 30 ( Wed. )  12. 1 ( Sun. ) ー 2. 28 ( Fri. )、音 1. 6 ( Mon. ) ー 3. 31 ( Mon. )

 

 

大阪市立東洋陶磁美術館:THE MUSEUM OF ORIENTAL CERAMICS, OSAKA

 

大阪市・上海市友好都市提携50周年記念 特別展「中国陶磁・至宝の竸艶ー上海博物館x大阪市立東洋陶磁美術館」  2024, 10. 19 ( Sat. ) ー 2025, 3. 30 ( Sun. )

Special Exhibition「Resonating Treasures of Chinese Ceramics ー Shanghai Museum x  The museum of Oriental Ceramics, Osaka」 

 

 

 


 

今後の展覧会

 

2025

 

荒川朋子:Tomoko Arakawa

「光の景:Light Scape」

 

2025, 4. 5 ( Sat. ) ー 26 ( Sat. )

 

 

 

西太志:Taishi Nishi

 

2025, 5. 10 ( Sat. ) ー 31 ( Sat. )

 

 

 

 


 

Table Osaka からのお知らせ

 

( Table Osaka は、+Y GALLERY・GALLERY IND.・GALLERY ZERO の3軒の画廊が企画運営しております。)

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 グーグルマップではビル北側に印が出ますが、出入り口はビル南側にしかございません。ご注意下さい。

  In the Google map, a sign is displayed on the north side of the building, but the entrance is only in the south of the building.

  

 

 


 

 

 

GALLERY ZERO

550-0003 大阪市西区京町堀1-17-8 京ビル4F

Kyo Bldg. 4F 1-17-8 Kyomachibori Nishi-ku Osaka 550-0003 Japan


TEL : 06-6448-3167

Email : g-zero@art.email.ne.jp

 

open : 13:00 - 18:00

closed : 日曜・月曜・祝日 ( Sun. Mon. and National holidays )

 

 

 

 

                2023 Ⓒ GALLERY ZERO All Rights  Reserved